発達障害児の勉強アドバイザー taisei

凸凹キッズの勉強についてのあれこれ!!

そんなガキみたいなことで!?発達障害児の思考力育成!

 

みなさんこんにちは!

発達障害児の勉強アドバイザー、taiseiです。

 

 

子どもが問題の解に

たどりつけない…

 

暗記はできるのに

応用はだめだめ…

 

 

そんな悩みを抱える親たち!

 

「どうしようもないやん…」

そう諦めていませんか??

 

 

ちょっと待った!

 

発達障害児専門塾で100人以上を

指導する私にまかせてください!

 

 

f:id:taiseikana22:20230823144321j:image

 

 

この記事では

 

発達障害児

思考力向上法

 

を伝授します!

 

 

これを実践しない方は

子どもが答えを導き出せず

悩みの迷路でさまよい続けます…

 

 

逆にこの記事を読んで実践すると

思考問題において、全て

⭕️だけしかない解答用紙になります!

 

 

f:id:taiseikana22:20230823134407j:image

 

 

思考力を上げる方法、それは

 

知育教材をやる

 

ことです!

 

 

知育教材とは

間違い探しや迷路、パズルなどの

ことです!

 

これをやることには

確かな根拠があります!

 

f:id:taiseikana22:20230823135034j:image

 

このことはLD(学習障害を持つ子に

重要になります!

 

 

ーーーLD(学習障害)とはーーーーーーーーーー

発達障害の一つ

・特定の課題の習得が上手くいかない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この特性から

LDの子の中には、思考問題という

特定の分野に劣る子も多いです。

 

しかも、

読み書きに劣る子に比べ

思考力は育成が難しいです😓

 

 

そこで

 

知育問題で訓練

 

することが効果的なのです!

 

 

間違い探しや迷路などは

思考力の中でも1番基礎的な

部分を鍛えられます!

 

f:id:taiseikana22:20230823135403j:image

 

「そんなん受験問題とかに役に立つの?」

って思ってますよね??

 

 

例えば算数・数学では

図形の証明や展開図の

問題が出ます。

 

 

これらは

迷路やパズルをするときの

思考力と同じものが

必要になります!

 

 

そのため、

思考力の基礎を鍛えることには

大きな意味があります!

 

 

さらに

勉強が嫌になりやすいLDの子にとって

知育問題は息抜きになるし、

 

それを楽しみに普通の科目の

勉強を頑張るようになるため、

 

モチベ向上にも

使えるのです!

 

f:id:taiseikana22:20230823135525j:image

 

 

このように

 

知育教材で基礎をつくる

 

ことで子どもが

 

思考力を要する応用問題にも

すまし顔で対応できる

 

ようになる日は近いです!

 

 

さあ、まずは

 

知育教材を買いに行く

 

ことから始めましょう!

 

f:id:taiseikana22:20230823135558j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。